2014年5月1日木曜日

【速報】 [Android]瞬間日記の「カレンダー」が新しくなりました


速報!
「瞬間日記Androidver3.3.0」にてカレンダー画面が新しく&使いやすくなりました!

月表示ができるようになりました。瞬間日記らしい、シンプルで見やすいカレンダーとなっております。










通常の画面から「カレンダーボタン」をタップすると、カレンダー表示にすることができます。


では、使い方をざっくり見てみましょう!

●カレンダーの画面を上下にスワイプすることで、見たい月を簡単に見ることができます。

画面右上の「Today」ボタンを押せば、今日の日付のカレンダーに戻ります。

カレンダーには、日記を書いた日に★マークが表示されます。
また日記にタグを設定していると、タグスタンプの画像が表示されます。
スケジュール帳代わりにも使えますね!

個々のカレンダーのマスをタップすると、その日に書いた日記を見ることができます。


●カレンダー画面から日記を投稿することができます!
�日記を投稿したい日付のマスをタップ
�右下の「新規投稿」ボタンをタップ

ここから日記を投稿することができます。

また、投稿画面の上のほうで微笑んでいるニコニコボタンラッキーを押すと・・・

タグスタンプを貼ることができます!!


投稿完了!
***********

カレンダー表示にすれば、自分が月どのくらい日記を書いたのか、どんなタグが多いのか 一目でわかります。
ダイエットや読書の記録にも役立ちますね。
皆さんもカレンダー表示機能を使ってみてください拍手揺れるハート

0 件のコメント:

コメントを投稿